Hamuccoの外部記憶装置

日々のいろいろな出来事、思考、学びなどなどくだらないこと搭載中☆

おせっかい娘が帰ってきた

クウェートの大使館で契約職員をやっている大家の娘が帰ってきた。

 

といっても1カ月の休暇。

 

おせっかいネタはまた今度にして、

驚きは、お土産の量。

 

ゴールの港に届いた、トラック1台分の物資。

(本人と別便で届いた)

写真はごく一部。

f:id:Hamucco:20171204002647j:plain

 

もらったもの:

f:id:Hamucco:20171204002844j:plain

アメリカンチェリー、アプリコット、プラム、ネクタリン、キウイフルーツ

 

f:id:Hamucco:20171204002849j:plain

謎のジュース

 

f:id:Hamucco:20171204002856j:plain

コーン油と小麦粉(何故?)

 

f:id:Hamucco:20171204002902j:plain

サンダル、パスタ、石鹸

 

さらに、チョコレート、石鹸(2個目)、バスマティ米、ピスタチオ、アーモンド…

もうわからない。

 

帰ってきてから、毎日ご近所と親戚にお土産を配り歩いている。。

ランカ人、やることの規模が違うぜ。

 

5年という月日のアチーブメントはありますか

英語の文献読み始めて3分。

嫌になっちゃいました。

 

脳の衰えを感じる今日この頃です。

 

英語といえば、カナダに居た頃、かれこれ5年前になりますが、博士課程をやってた変な知り合いがいました。一応日本人。

友達というカテゴリーに分類することは極めて難しい。

 

よくコーヒーをご馳走してもらい、研究やら社会のマニアックな話をしたことをよく覚えています。

 

その人が、日本の某国立大学のAssociate Professor(准教授)になってました。

この前ドイツ行ったと思ったら、ポスドクはもう修了したみたい。

 

5年前も言ってたっけ。

「准教授のポジションを探している」って。

 

個性的過ぎて、会う時間は2時間が限界という変人ではあるが、

やはり、目標を実現している所はすごい。

 

 

名古屋帰ったら、花束持ってお祝いに行かなきゃだな、と思うと同時に、

 

5年という時の経つ早さ、

 

そして、自分は前進しているのか、何しているのか…という

漠然とした不安

 

先を見据えながらも、「今」を生きなければならないので、

とりあえず、文献に戻るとします。

 

洪水(今年2回目…)

11月末から降り続けた雨。

11月30日からドカンときた。

 

その結果…

f:id:Hamucco:20171204000825j:plain

洪水!

田んぼだったところに池が出現。

道も冠水。

f:id:Hamucco:20171204000844j:plain

川ではない。

田んぼ。

 

強風もあいまって、停電。

3日間!!

洪水だから、電気のタワーの修理に来れなかったようである。

 

チーズ(400ルピ)とソーセージ(550ルピ)とヨーグルト(150ルピ)買ったばっかりだったのに…。

ショック!!

1000ルピー返してよ

 

ゲームのやりすぎて、スマホの充電はすぐに切れ、ラップトップも死亡。

電気がない=することない

電気という文明のある、便利な暮らしに慣れすぎているようです。

 

 

 

ちなみにこれくらいの洪水は12月にあるAnnual Eventらしく、村人にとっては、さほど驚きではないようである。

 

5月の洪水比べたら、ナッシングなんだって。

5月の大洪水は不在でした。

 

私だけです…こんなに衝撃を受けているのは。